演題の登録は締切らせていただきました。
多数のご応募ありがとうございました。
多数のご応募ありがとうございました。
一般演題(e-poster)を公募します。多数の皆様のご出題、ご参加をお待ちしております。
演題の採否については、事務局にご一任ください。
演題の採否については、事務局にご一任ください。
演題募集期間
2016年8月9日(火) | 〜 | |
※演題の登録は締切らせていただきました。
応募方法
応募要領
演題名 | 全角60文字以内 |
---|---|
共著者 | 最大10名以内 |
所属機関 | 最大6施設以内 |
抄録本文 | 全角800文字以内 |
※ 既定のフォーマットをご利用の上、ご応募ください。
※ 内容は【目的】、【方法】、【結果】、【考察】、【結論】の順に簡潔にまとめてください。
※ 半角カタカナや丸数字、ローマ数字、特殊文字等の機種依存文字は使用できません。
※ 画像及び写真の添付はできません。
※ 添付のファイル名は「筆頭著者の氏名を漢字」でご記入ください。 例:「愛知 太郎.docx」
※ 内容は【目的】、【方法】、【結果】、【考察】、【結論】の順に簡潔にまとめてください。
※ 半角カタカナや丸数字、ローマ数字、特殊文字等の機種依存文字は使用できません。
※ 画像及び写真の添付はできません。
※ 添付のファイル名は「筆頭著者の氏名を漢字」でご記入ください。 例:「愛知 太郎.docx」
採否通知
応募確認メールに付記される登録番号をもって、締切後演題採択一覧ページにて公開いたします。
一般演題として採択された場合
- 当日用に、上限10枚のスライドと1枚のショートサマリーをご提出いただきます。
- テンプレートは無く、レイアウトは自由です。
- PDFにて掲載するため、動画やアニメーションは不可です。
- 発表時間はなく、各個人のPC、タブレット等で閲覧をする形となります。
- ショートサマリーについては、学会の休憩時間中にメインスクリーンにて投影いたします。
- 採択された一般演題の中から、最優秀演題1題、優秀演題1題を選出します。(賞状と副賞を予定しております)
お問い合わせ先
第3回日本脊椎前方側方進入手術研究会 運営事務局
株式会社 オフィス・テイクワン
〒451-0075 名古屋市西区康生通2-26
TEL:052-508-8510/FAX:052-508-8540
E-mail: 3jalas@cs-oto.com
株式会社 オフィス・テイクワン
〒451-0075 名古屋市西区康生通2-26
TEL:052-508-8510/FAX:052-508-8540
E-mail: 3jalas@cs-oto.com