日程・プログラム

特別講演

10月5日(木)10:50~11:50 第1会場(2F 大ホール)

「The Principles of Voice Production and

the Medical Managements for Dysphonia」

司会: 大森 孝一(京都大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
演者: Tzu-Yu Hsiao(National Taiwan University Hospital)

シンポジウム1

10月5日(木)8:40~10:20 第1会場(2F 大ホール)

「吃音診療の新しい展開」

司会: 森 浩一(国立障害者リハビリテーションセンター病院)

1.幼児吃音臨床のアップデイト

演者: 原 由紀(北里大学 医療衛生学部 言語聴覚療法学専攻)

2.早口症と吃音の合併症例の見つけ方と対応

演者: 宮本 昌子(筑波大学障害科学域音声・言語障害学)

3.成人吃音診療の新展開

演者: 森 浩一(国立障害者リハビリテーションセンター病院)

4.吃音のグループ認知行動療法

演者: 北條 具仁(国立障害者リハビリテーションセンター病院)

シンポジウム2

10月5日(木)16:00~17:40 第1会場(2F 大ホール)

「音声障害治療のピットフォール -失敗例・難治例から学ぶ-」

司会: 渡邊 雄介(国際医療福祉大学東京ボイスセンター)
深浦 順一(国際医療福祉大学大学院保健医療学専攻言語聴覚分野)

1.声帯内注入術

演者: 深堀 光緒子(久留米大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科)

2.喉頭微細手術のピットフォール

演者: 許斐 氏元(国際医療福祉大学 東京ボイスセンター)

3.音声手術のピットフォール~失敗から学ぶ~【喉頭枠組み手術】

演者: 杉山 庸一郎(京都府立医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科)

4.当院における音声治療のピットフォール

-複雑な背景を有した心因性発声障害例の対応-

演者: 三瀬 和代(帝京大学医学部附属溝口病院耳鼻咽喉科)

5.治療に難渋した機能性発声障害の音声治療について

演者: 佐藤 剛史(東北大学耳鼻咽喉・頭頸部外科)

パネルディスカッション

10月6日(金)13:30~15:10 第1会場(2F 大ホール)

「幼小児の聴覚障害の現状と未来

-新生児聴覚スクリーニングから学校教育まで。

医療の進歩と言語聴覚士の将来性を探る-」

司会: 神田 幸彦(神田E・N・T医院 長崎ベルヒアリングセンター)
城間 将江(国際医療福祉大学成田保健医療学部言語聴覚学科)
Joachim Müller(Ludwig Maximilian University of Munich, Germany)

1.新生児聴覚スクリーニングから難聴の診断へ

演者: 麻生 伸(みみはなのど・あそうクリニック)

2.新生児スクリーニングから小児難聴の原因と診断へ

演者: 原 稔(長崎大学 耳鼻咽喉科)

3.難聴乳幼児への支援の視点

-「自己の感情認識」と「他者の意図理解」を軸に「親子関係」の育ちを支える-

演者: 北 義子(国立障害者リハビリテーションセンター学院言語聴覚学科)

4.人工内耳手術後のハビリテーションと介入について-言語聴覚士の観点から

演者: 城間 将江(国際医療福祉大学成田保健医療学部言語聴覚学科)

5.治療-人工内耳術後リハビリテーションと介入

演者: 神田 幸彦(神田E・N・T医院 長崎ベルヒアリングセンター)

6.療育-発達障害を伴う人工内耳装用児の指導

演者: 北川 可恵(北海道立心身障害者総合相談所)

7.学齢期における人工内耳装用児の実態と支援

演者: 原田 公人(国立特別支援教育総合研究所)

学術セミナー1

10月5日(木)12:00~13:00 第2会場(2F 萩)

「Cochlear Implants - Current Indications with emphasis

to children and a glimpse into the future」

司会: 中川 尚志(九州大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
演者: Joachim Müller(Ludwig Maximilian University of Munich, Germany)

共催:メドエルジャパン株式会社

学術セミナー2

10月5日(木)12:00~13:00 第3会場(2F 桜)

「Dysarthria症例における音響分析の活用」

司会: 城本 修(県立広島大学保健福祉学部コミュニケーション障害学科)
演者: 苅安 誠(京都学園大学健康医療学部言語聴覚学科)

共催:HOYA株式会社

学術セミナー3

10月6日(金)12:20~13:20 第2会場(2F 萩)

「運動による加齢性難聴の予防」

司会: 小川 郁(慶應義塾大学耳鼻咽喉科)
演者: 染谷 慎一(フロリダ大学 医学部 加齢研究学科)

共催:マキチエ株式会社

学術セミナー4

10月6日(金)12:20~13:20 第3会場(2F 桜)

「耳鼻咽喉科診療におけるコーンビームCTの役割」

司会: 岩井 大(関西医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
演者: 兵頭 政光(高知大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科)

共催:株式会社モリタ製作所

教育セミナー1

10月5日(木)17:50~18:50 第1会場(2F 大ホール)

「音声障害の診療-診察の基礎から専門的治療へ-」

司会: 塩谷 彰浩(防衛医科大学校耳鼻咽喉科)

1.音声障害の診療-診察の基礎から専門的治療へ-

演者: 楠山 敏行(東京ボイスクリニック)

2.音声検査の基本と実際-言語聴覚士の立場からー

演者: 石毛 美代子(東北文化学園大学医療福祉学部リハビリテーション学科)

教育セミナー2

10月6日(金)8:40~9:40 第1会場(2F 大ホール)

「音声言語における“歯”の役割-忘れていませんか?歯の問題-」

司会: 小山 重人(東北大学歯学部顎顔面口腔再建治療部)
演者: 菊谷 武(日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック)

教育セミナー3

10月6日(金)15:20~16:20 第1会場(2F 大ホール)

「地域における嚥下診療を考える」

司会: 西山 耕一郎(西山耳鼻咽喉科医院)

1.大学病院耳鼻科医師による訪問嚥下診療の試み

演者: 加藤 健吾(東北大学耳鼻咽喉・頭頸部外科)

2.福島県内の高齢者施設入居者に対する誤嚥検診の試み

演者: 今泉 光雅(福島県立医科大学耳鼻咽喉科)